病院に通っても 痛みが取れない
長引く痛みを
根本から改善します!

- オスグッドやジャンパー膝、野球肘などのスポーツ障害で悩んでいる
- 捻挫・肉離れなど急な怪我をした
- 試合が近いのに怪我をした
- スポーツのパフォーマンスを向上させたい
オーバーユースが原因です
スポーツ障害には、シンスプリント・ランナー膝・野球肘・テニス肘・オスグッド・ジャンパー膝などさまざまな種類がありますが、ほとんどの場合は、運動のし過ぎによる過度の負担(オーバーユース)が原因です。
使い過ぎ以外にも、スポーツの中では偏ったカラダの使い方を強いられることが多く、身体のバランスが崩れてきます。
その状態で運動を続けると、カラダへの負担が大きくなり、怪我もしやすくなります。また、痛めた場所をそのままにしていると、痛めた場所をかばって身体のバランスを崩し、症状を悪化させてしまったり、ケガや故障が癖になってしまいます。
筋力バランスやカラダの使い方を改善する姿勢矯正やトレーニングで怪我をしにくいカラダづくりを目指します。
さくら接骨院・鍼灸院の「スポーツ障害」に対する施術
さくら接骨院・鍼灸院 イオン稲毛店では「プロバスケットチーム 横浜ビー・コルセアーズ」公式パートナーとして、スポーツトレーナー活動や日本トップクラスの選手のケアも行っています。
プロの選手やトップアスリートの体のケアや、酷使した体の改善方法を踏まえて施術にあたり、患者様が スポーツを思いっきり楽しむカラダ作りをお手伝いいたします。
プロスポーツ選手も使用している最新治療機器を用いて、ケガの回復を促します。
競技人生を長く楽しめるように!
痛みを早期緩和した後は、今後、怪我やスポーツ障害を起こさないように 痛みの根本原因にアプローチします。
怪我や痛みが緩和しても、そもそも悪い体の使い方のままスポーツを継続すると、同じように負担が掛かり、また怪我をしてしまうことにも繋がります。
そのため、痛みが緩和した後には、骨格・姿勢の改善と、筋肉の使い方の指導を行います。
姿勢改善のためには、身体の土台である骨盤矯正・背骨の歪み調整を行います。さらに、スポーツでの動作、筋肉の使い方、痛みづらい体の使い方などもアドバイスさせて頂きます。
患者様からは、痛みが緩和しただけではなく
- 以前より体が動かしやすくなった!
- パフォーマンスや記録が向上した!
といったお声を頂いています。


お電話
9時~12時30分/15時~20時
休み:第3日曜日
LINEで予約・お問合せ
LINEのトークより 以下をお送りください。
・お名前とお電話番号
・希望のご予約日時
ホットペッパービューティ
EPARK
Instagram・TiKToKも 更新中!



さくらメディカル整骨院グループは、プロバスケットボールチーム「横浜ビー・コルセアーズ」の公式パートナーです。
プロ選手に認められている高い技術力で、あなたの不調・痛みを早期に改善まで導きます。


イオン稲毛店の3階にあり、アクセス抜群です。
夜は 20時まで営業しており、お仕事帰りにもお気軽にお立ち寄りいただけます。
土曜・日曜・祝日も空いているので、『平日は忙しくてなかなか通院できない』という方にもお喜びいただいております。


キッズルームを完備しているので、お子様連れのお母さまも安心して通えます。
産前・産後の悩みにも対応していますので、安心してご相談ください。


全国に36店舗以上展開するさくらメディカル整骨院グループでは、地域で年間1,000回以上の健康教室を開催しています。
整骨院で症状が改善したあとも健康を維持していただくため、ストレッチやセルフケアの指導を行っています。
健康教室の様子
自宅でできるトレーニング・ストレッチ

初診時は カウンセリングや検査を行うため、30分~60分程度 お時間をいただきます。
2回目以降の施術時間は、20分~30分程度のため、お身体に負担を掛けずに通院できます。

院長からのメッセージ

さくら鍼灸院・接骨院 イオン稲毛院のホームページを ご覧いただき、誠にありがとうございます。
不調の原因は、骨格の歪みに加え、生活習慣など様々な要因が関係しています。
一刻も早く不調から開放され健康な身体を取り戻すためには、その原因を的確に見つけ出し解消していくことが大切です。
快適な毎日を送ることができるようサポートいたしますので、ぜひ一度、足をお運びください。お待ちしています。

あなたの症状を改善に導くため、当院は徹底したカウンセリングと検査で原因を特定し、お身体の状態に合った施術をご提案いたします。
はじめての方は、様々な不安があると思いますが、『まずはお試し』のつもりでお気軽にお越しいただければと思います。
ご来院を心よりお待ちしております。

フジテレビ系「めざましテレビ」で施術の様子が紹介されました!
下の写真は、さくらメディカル整骨院グループの接骨院です。


Q. どのくらいで良くなりますか?
A. 症状の進行度合いや患者様の通院プラン、生活習慣によって異なりますが、急性症状の場合は、数回、慢性症状の場合は、もう少し長く掛かります。
目安として期間でいうと約1ヶ月、通院回数でいうと6回~8回で痛みの軽減や身体の変化を実感される方が多いです。
しっかりと ヒアリング・検査を行い、お身体の状態を把握したうえで、通院計画をご提案いたします。
このページは 私たちが監修しました
さくらメディカル株式会社 代表取締役 鈴木拓

開業以来、「すべてのお客様は、自分の家族である」という想いを大切に施術に当たっています。90歳を過ぎた家族が「明日、旅行行くから!」と、元気に笑って出かけて行く。そんな社会を実現したいと本気で考えています。
そのためにも、施術技術・接遇レベルの向上はもちろんのこと、カラダもココロも元気になれる院づくりを大切にしています。すべてのお客様の「健康と幸せ」に貢献していけることが私たちの存在価値です。
諦めてしまった方も、一人で悩まずに是非ご相談ください。
- 柔道整復師(厚生労働省認可、国家資格)
- 一般社団法人みらい 理事
- 「財団法人横浜市スポーツ振興事業団 横浜市体育協会」にて、指導員として、地域の方へ運動を通じた健康づくりに従事
- 2005年、さくら鍼灸整骨院を神奈川県横浜市に開業
- 現在は、神奈川県・東京都・千葉県・宮城県・愛知県に 36院の整骨院と神奈川県内に4店舗の児童デイサービス、高齢者リハビリデイサービスを展開
さくらメディカル株式会社 冨塚 善紀

- あん摩マッサージ指圧師・鍼灸師・柔道整復師(厚生労働省認可、国家資格)
- さくらメディカル整骨院グループ さくら鍼灸整骨院 院長
資格取得
- あん摩マッサージ指圧師:2004年7月12日
- 鍼灸師:2004年7月12日
- 柔道整復師:2007年3月27日
職歴
- さくらメディカル株式会社入社:2009年2月
・あゆみ鍼灸整骨院 2011年9月~2022年9月
・さくら鍼灸整骨院 2022年10月~


お電話
9時~12時30分/15時~20時
休み:第3日曜日
LINEで予約・お問合せ
LINEのトークより 以下をお送りください。
・お名前とお電話番号
・希望のご予約日時
お電話ありがとうございます、
さくら鍼灸院・接骨院 イオン稲毛院でございます。